先日読んだ本(週刊少年マガジン30号+週刊少年サンデー30号)
どうも更新が一度滞るとまた更新の流れを作り出すのにパワーが必要になる。世界の物理法則が良くできてることに感心しつつ今週読んだマガジンサンデーの記事を書くべし。そのまえに思いついたことだけざらっと書いておくことにする。
【ガソリン価格】
昨日帰宅途中に見かけたセルフの給油所では結構ガソリン価格を据え置いておりハイオクが「136円」でレギュラーが「125円」とそれぞれ3円安。他の非セルフ給油所では軒並み「139円/128円」であったからセルフ故の値付けか。本来はそうであるべきだろう。セルフ給油所は立ち上げコストが非セルフよりも高価であることは聞いたが某石油のようにセルフでも非セルフでも同価格でさほど離れてない場所にあるのならやはりLAYは非セルフ給油のお世話になりたいと思う。ただ、セルフの給油所ではプリペイドなりメンバーズカードなりで値引き相当のサービスがあるのかもしれないがLAYが給油している非セルフの給油所でもメンバー価格は3円値引きとなっているので実情は「136円/125円」なのだ。・・・結果的に価格についてはそう変わらないことになってるのだろう。
【終了したGAME】
昨夜、これの1周目を終了。
Scarlett (スカーレット) 初回版 | |
![]() | ねこねこソフト 2006-05-26 売り上げランキング : 122 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





友人の薪都さんから教えられたように「短いけど最後までしっかりしたシナリオ」という部分に納得。良い話であった。1周終えた時点では未見のCGが2枚ほどあり、これのために再プレイが必要なようだ。EDがKOTOKOさん歌う素晴らしい曲であることも心地良い読後感に貢献。さらばねこねこソフト・・・激しい喪失感。
【今日はうっかり】
起きてから珈琲を1杯も飲まずにいた・・・と
気が付くと眠ってたΣ<(゜▽゜;)>
思わず半日眠ってしまいそのことに気づかなかった。普段飲み慣れすぎててその効果も疑わしく思ってた珈琲だがたまに飲まずにいるとそれほどまでに体の活性を阻害するものになっている。ああ恐ろしい、恐ろしい。
■週刊少年マガジン 30号
●スクールランブル 小林 尽
沢近さんのちょっと良い顔。最近のスクールランブルがかなりぐだぐだしてきてるのは感じているが播磨のケンカバトルなどはやはり目を惹く物があるしLAYは好きだ。
School Rumble Vol.13 (13) | |
![]() | 小林 尽 講談社 2006-06-16 売り上げランキング : 94 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





●魔法先生ネギま! 赤松 健
いろいろ仕掛けがあった扉から「ぶっ」と思わせられる。武闘大会が終わってもまだまだバトルは凄い。相変わらず握り拳を作って紙面に魅入ってしまう嬉しさだ。奇跡のような作品。
本物よりも「ぼい~ん」な明日菜の簡易ゴーレム可笑しい(´ヮ`*)。そしてパルの描画速度は異常(笑)
登場かっこいい!・・・んだけど末路が見えちゃってるのかかわいそうな魔界軍団(笑)。そしてメイちゃんの羞恥の表情がイイネΣ(>▽・)b
魔法先生ネギま! (15) 限定版 | |
![]() | 赤松 健 講談社 2006-08-16 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





限定版を見逃すな
●はじめの一歩 森川ジョージ
ぞっとした1枚。何とも言えない「張りつめた物」「切れ味鋭い物」を紙面から突きつけられた思いがした。
■週刊少年サンデー 30号
●聖結晶アルバトロス 若木民喜
「素直」かつ「覚悟完了」かつ「頼み事」してくるアルバトロスはついにこれで2回目だ○(≧∇≦)o。1回目はこのとき
こんな様子のアルバトロスはごくごく貴重な存在でやはり見ているこちらもかなりの衝撃を被る。そして王家(?)に伝わる剣(騎士の剣か?)をユウキに託し、共に戦う決意を新たにする良い場面。それは本来あるべき取り合わせであることを示すかのような美しい翼と剣の共演、姫と騎士の姿。ワクワクしてこないか?。LAYはしてくる(笑)。
聖結晶アルバトロス 2 (2) | |
![]() | 若木 民喜 小学館 2006-07-18 売り上げランキング : 5171 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





●絶対可憐チルドレン 椎名 高志
数年とか待たなくても充分魅力的だと思う(笑)
でも「ぜんぜんガキ」(笑)・・・それは否定出来ない(笑)。だが自分が1番の重傷であることを演じてより心配してもらおうだなんてベタベタな手を実行するなんて・・・かわいくてしょうがないなー(´ヮ`*)(笑)
絶対可憐チルドレン 5 (5) | |
![]() | 椎名 高志 小学館 2006-06-16 売り上げランキング : 246 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





●あいこら 井上和郎
あいこら 4 (4) | |
![]() | 井上 和郎 小学館 2006-07 売り上げランキング : 20209 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
●ブリザードアクセル 鈴木央
来月新刊
ブリザードアクセル 6 (6) | |
![]() | 鈴木 央 小学館 2006-07 売り上げランキング : 27176 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
●史上最強の弟子ケンイチ 松江名 俊
来月新刊ヾ('-';)
史上最強の弟子ケンイチ 21 (21) | |
![]() | 松江名 俊 小学館 2006-07 売り上げランキング : 3900 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
●金色のガッシュ!! 雷句 誠
ついに清麿大復活!。登場は足だけだけど(笑)。そして予定より早く復活したその種明かしやらこの先の猛反撃やらは次号以降へ!。そうとうに待ちきれない( ゜ω゜)-3-3
金色のガッシュ!! 25 (25) | |
![]() | 雷句 誠 小学館 2006-06-16 売り上げランキング : 190 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





| 固定リンク
« メモランダムのみ | トップページ | 連日ひどい雨 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 今さら逆転裁判5をプレイ中(2016.01.31)
- 妖怪ウオッチとやらの(2014.12.05)
- おっぱい ( ゜∀゜)o彡°おっぱい(2014.11.25)
- ここのロッテリアは(2014.03.29)
- iPadAirでリモート艦これ中(2013.11.23)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 豊口めぐみさんの声で読むこと? |_・)(2019.01.18)
- 昨日購入した本と今日の湿度(2014.06.12)
- マガジンよりサンデーの方が数が多い・・・だと?!(2013.09.11)
- 謎が解けた!!(2013.06.19)
- だーかーらー(2013.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント