先日読んだ本(週刊少年マガジン47号+週刊少年サンデー47号)
■週刊少年マガジン 47号
●スクールランブル 小林 尽
とってもかわいい沢近さん編
とりあえず終結(笑)いろいろ残念でした(笑)でも収穫はアリ?
右上のコマの微妙な口もとの歪みかたがやたらかわいいんですが(´ヮ`*)そうかと思えばえらい怖い目つきで気合い入りまくってますが
ガクガク(゜Д゜;)ブルブル
心の葛藤を表現しつつ解決方法を導き出すために最もポピュラーな「天使と悪魔」・・・沢近さんのはやたらとにぎやかなんですがこんな所にも本気度とぱにく度がとても伺える次第。けっこガチャガチャしてるよね(笑)
執事中村の仕掛けたお芝居にノリノリ播磨。芝居と解ってても動揺を隠せない沢近さん。あまりにお約束過ぎる。
で、オチ。あれこれ言ってたわりにあまりの(?)オチに涙ちょちょぎれんばかりの沢近お嬢。もう完全に陥落してるとしか見えない(笑)
それでもずいぶんがんばったんだからね。ちょっとだけご褒美(笑)。でもよく見たらそこのお嬢!
長い夜かけて何しようと思ってたん?(笑)
ま、いいかヾ('-';)
School Rumble Vol.14 (14) | |
![]() | 小林 尽 講談社 2006-09-15 売り上げランキング : 733 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





●魔法先生ネギま! 赤松 健
千雨の活躍の時間がやってまいりました。その華麗な技を駆使して電脳空間を自在に駆け巡れ!!(ちょっと違う・・・)
今時
名前入力4文字制限
そしてノリノリでコスチュームチェンジ。しかしノリノリでいながら同時に冷静な分析を進める千雨はやはり大したモンなんだと思える。今後展開するであろう茶々丸との本気バトルの行方に刮目せざるを得ない。なにせ千雨はもっとも我らが感情移入すべきキャラでもあるのだから。
最新単行本発売中
魔法先生ネギま! 16巻 限定版 | |
![]() | 赤松 健 講談社 2006-10 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





●はじめの一歩 森川ジョージ
■週刊少年サンデー 47号
●聖結晶アルバトロス 若木民喜
聖結晶アルバトロス 4 (4) | |
![]() | 若木 民喜 小学館 2006-11-17 売り上げランキング : 11470 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





●絶対可憐チルドレン 椎名 高志
●あいこら 井上和郎
いきなりの急接近
発端はハチベエの勘違いによるものだけど当然来ると思ってた「なにすんのよー!」攻撃不発でその場を走り去る天幕・・・ここここの展開わぁ?!Σ<(゜▽゜;)>
まて次号!
●ブリザードアクセル 鈴木央
●史上最強の弟子ケンイチ 松江名 俊
史上最強の弟子ケンイチ 22 (22) | |
![]() | 松江名 俊 小学館 2006-10-04 売り上げランキング : 340 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





●金色のガッシュ!! 雷句 誠
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 豊口めぐみさんの声で読むこと? |_・)(2019.01.18)
- 昨日購入した本と今日の湿度(2014.06.12)
- マガジンよりサンデーの方が数が多い・・・だと?!(2013.09.11)
- 謎が解けた!!(2013.06.19)
- だーかーらー(2013.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント