昨日の食べ歩きとか
日本一大好きなラーメン屋が昨今の物価高に伴い思い切ったメニュー刷新を行ったらしいので友人と連れだって現地を訪れてみた。
ミ(*゜д゜)ノ゜.+:
▲LAYさん注文の秋刀魚出汁らーめん
秋刀魚出汁でありながら魚類の臭みなど一切感じない濃厚かつすっきりとした潔い後味わい。細麺にスープの辛味具合もよろしく飽きずに食べきれる秀作。
▲友人注文の柚塩豚骨
目にも眩しい緑鮮やかな塩らーめん。実は結構辛味があるらしい。次回以降に。
『以下は本人の感想』
中央から最初の一口をすすると、イメージどおりの「塩ラーメン」
周辺部に箸を運ぶと途端に柚胡椒と高菜の鮮烈な辛味が
なんと爽やかな辛味
ラー油やとうがらし系とは違うすきっとした辛味で刺激的な体験だった
また食いたい
いいね ( ゜ω゜)-3-3
▲ご飯物。マヨネーズかけチャーシュー丼。通称魔四トン・・・じゃねえ「マヨトン」。葱の辛味と醤油がけ大根おろしのニガピリ感が味をきりっと引き締める。まぜてかっこむとひたすらゴオジャスな味。ご飯物の器が以前より
でっかい
おおきくなっており満腹度への貢献度上昇率が高すぎる。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
▲ラーメンを注文するとセットで安価注文できる満腹セット。見ての通り炒飯+ギョーザの定番組み合わせ。ここのお店は自慢のチャーシュー入りのギョーザもかなり美味しいのだ。
その後同行の友人の意向である物を探しに中古品店巡りの旅へ。その手の店は一度入ればキラ星のごとき宝物の山に翻弄されなかなか店を出てくることが出来ない。それに加え今まで訪れたことのない店も開拓したためにひたすら時間を吸われることおびただしい(笑)。このところ日が長くなったのことが実に幸いなり。
中古品の店に必ずある「アダルト動画メディア」のコーナー。ついここを眺めつつイカしたタイトルの作品がないかと目を皿にする(笑)。以前に友人から聞かされた「バルセロナでやらせろな」に匹敵するナイスネーミングの物がないかと思ったからだ。とりあえず今回最もがんばってたタイトルはこれ
結構がんばって元ネタをにおわせる演出が施されている。イイね。あとは「イヤラシーエンジェル」なんかも佳作だ。
(´ヮ`*)
▲手作りアイスの店にも寄る。
季節物の「桜味+ミルク味」のダブルで300円。空気含有量のあまり多くないなめらかな舌触り。それで居て甘すぎずしつこくもない自然派の仕上がりが舌とのどに心地良い。桜味は桜葉入りでとっても
桜餅の香り
が堪能可能。
【総括】
カロリー過多
すぎる _| ̄|○
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 朝、母親が(2017.04.19)
- 最近の写真(2016.11.20)
- 昨日アンド本日飲み食いしたもの(2016.08.28)
- そして先日食したド迫力ラーメン!(2016.08.22)
- 最近飲み食いしたもの達(2016.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ここが更新されていないと(2017.12.20)
- 朝、母親が(2017.04.19)
- 行きてますが(2016.12.25)
- 遠野道の駅 風の丘 で気づいたこと(2016.08.14)
- まあ最近の出来事の写真を載せておく(2016.07.25)
コメント