タケルンジャー!
タケルンジャー!
炊ける!
ジャー!(炊飯器)
じわじわくるw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
と 思った
HK/変態仮面 アブノーマル・パック(仮)[DVD] | |
![]() |
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2013-07-11 売り上げランキング : 73 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
歴史に残る作品になって欲しい。完全二人主役の設定良し。力やメカに使われるでなく自分たちで使いこなそうという設定良し。スパイアクション風のBGM良し。マフラー良し。探偵物語へのオマージュ良し。主人公2人の滑舌と演技良し(笑)。無駄が無くアイディアを詰め込んで展開するアクション良し。ヒロインのリアクション新鮮で良し。妙なネタを無理矢理仕込んでないところも良し。あとCGをもう少しがんばってくれたら嬉しいところ。
主題歌は歌詞に「仮面ライダーW」と唄われてないところが残念だけど概ね良すぎ。サビを何度も口ずさんでしまう。発売がまだかなり先なのが悔しく待ち遠しい(´ヮ`*)。
W-B-X~W Boiled Extreme~ | |
![]() |
上木彩矢 w TAKUYA エイベックス・マーケティング 2009-11-11 売り上げランキング : 168 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4月も間近というのにちっとも気温が高まらない。そろそろお花見のことを気にしてココロワクワクしたりクルマのタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに交換するべき季節だと思うのだが昨日朝の気温はマイナス5℃とかそんな感じに…。そーいやタイヤ交換で思い出したがメイヴ(マツダロードスターNB(2)8C黒RS)のノーマルタイヤは結局一冬ディーラーに預けきってしまった…この際預けたまんまで次回点検の時に交換してもらおうか?(笑)って流石に保管料とか支払いたくなって来るほどには気がとがめてきたなぁ。クルマで更に更に思い出したが昨日は過剰な脂肪フラグを立てに行く途中で家のクルマ「シビックハイブリッド」の不調部分をディーラーに相談しに行ったのだった。不具合箇所というのが「インターナビ」の一機能、サウンドコンテナが
購入時から一度も機能してない
ということ。車載のCDプレイヤーにCDをかけたときに内容をHDDに録音し、次回からはオリジナルCD要らずで再生できる機能。これがまったくちっともさっぱり2年以上の間機能したことがなく24ヶ月目のカーナビマップ無償書き換えを乗り越えている(笑)。当初は「CDによっては録音が出来ない」というマニュアルの記述と、その分厚すぎるマニュアルの隅から隅まで目を通すことがはばかられて放置していたのだ。しかし先日新しいCDを買い、シビックハイブリッドをメインで使用している母がクルマを置いて丸1日おでかけすることになったのでその間に車体を借りてあれこれ見てみる気になったのだった。検証の結果どうやらこれは故障あるいは初期不良の不具合であろう、とLAYさん的結論に到達、すぐにディ-ラーに持ち込んでみることに…。店で状況を告げるとしばし待たされた後お沙汰が!…結果やはりこれは初期からの不具合であり、本体を専門部署に送って修理対応が必要であろうということに。エンジニアのかたも状況を聞いて一言
いままでもったいなかったヾ('-';)ですね
と。
全くその通りだ _| ̄|○ 修理に出している間に代替品を装着するとのことで現在は対応準備待ち。この上はしっかりかっちり機能回復してくれることを心待ちにしよう。
で、今回検証に使用したのが下のCD(笑)
侍戦隊シンケンジャー(秘伝動画からくり箱) | |
![]() | サイキックラバー(Project.R) 高取ヒデアキ(Project.R) 藤林聖子 コロムビアミュージックエンタテインメント 2009-03-18 売り上げランキング : 43 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
このCDは
偉い
なにせこの儲け主義過ぎる音楽業界の中にあって1枚のCDに「オープニング/エンディング/挿入歌」が納められている。オープニング/エンディングの組み合わせなんかは昔は当たり前だったのに今時は別々のCDで買わせようとしたり複数のバージョンを出してとにかく販売枚数をあざとく稼ごうという機運がまかり通っている。そこいくとこの内容はかなり良心的。そして戦隊主題歌で2度目の起用という希少な機会を手にしたサイキックラバーに寄る「チャンバラソング」は激熱い。最初から最後までクライマックスのテンションマックス。聞いて良し歌って良し歌詞やさびをじっくり噛みしめてじわっと来てもまた良しの高い完成度と多くの要素と喜びが詰め込まれた煌びやかな良曲良歌だ。当然の用にヘビーローテーションまくり。これが聞けてとても幸せだ(´ヮ`*)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まずはこいつを…
●「トミカ」が特撮ヒーローに 「レスキューフォース」来年放映
タカラトミー?
松竹??
白組???
こここここれわぁああああああ!!!!Σ<(゜▽゜;)>
どこかで聞いた布陣…
あの大好きな「魔弾戦記リュウケンドー」
と同じでわないかっ
特撮+CGの超傑作でLAYさん史上初めて映像メディアを全巻購入した特別な特別な特撮リュウケンドー(通常はアニメばかり全巻購入、仮面ライダー響鬼は途中まで購入)。放映終了後後を継ぐ作品の情報が無かったため「あれは1回限りの奇跡だったのか…残念」と思っていただけにこのニュースは嬉しすぎる!過度の期待をかけてしまって良いだろうか?(´ヮ`*)続報をはち切れそうになりながら待つ!
魔弾戦記 リュウケンドー1 | |
![]() | 特撮(映像) 山口翔吾 源 松竹 2006-04-27 売り上げランキング : 41146 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
良い機会だからリュウケンドーを通しで見直そうかなヽ(≧∇≦)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
言い尽くしてるけど
アニメ数多すぎΣ<(゜▽゜;)>
先週の長期研修の甲斐もあって未鑑賞作品が溜まる溜まる。特に特撮関係は10話分以上体積…なので必至に観た…「こんなことやってていいのだろうか?」という思いと戦いつつ(笑)
●仮面ライダー電王
を34話まで10話分ほど観る。LAYさん的私見では「リュウタロス」が活躍し始めると
途端につまらなく(つД`)
感じる。やはり銃使いはライダーで面白く見せるには工夫が必要だ。毎度持ち出すがリュウケンドーの銃使いリュウガンオーの扱いは素晴らしい。先日映画を見に行ってきたが本編が
ものすごくザッピング
している。劇場で「こりゃどうなっとんじゃあ!」と思った部分を意外にしっかり本編で描いてくれていた。が…片方だけを見ている人には辛いことになる。両方鑑賞するのが義務らしい(笑)。それと以前から気になっていた「必殺技」→「決めポーズ」→「敵倒れる」→「決めポーズがずれて爆発シーン」部分がリュウケンドーのように一瞬画面を揺らすことで違和感ない処理にされている!これこれ、これでいいんですよ(´ヮ`*)みんなやってください(笑)。大好き。だんだんゼロノスとデネブの存在が大きくなってきた。ゼロノスに変身するユートの「嫌な奴」ぶりは「悪意の塊ではない」嫌な奴ぶりなのでとても安心。これまたこれで良いんですよ(笑)
必殺技に
ライダーキック
と
ライダーパンチ
が加わったのもコーフン ( ゜ω゜)-3-3すべき点。
●獣拳戦隊ゲキレンジャー
こちらも最新話まで一生懸命鑑賞…といっても2~3話分。30話を超えてついにメンバー数が5人に。4人目が「ムエタイ」で5人目が「空手」という心憎さ。技の数々は煌びやかに展開し、仲間の絆の描写も暖かい。これでいいんですよ(笑)
●らき☆すた
●魔法少女リリカルなのはStrikers
今期作品で
見終わって寂しい(つД`)
と心にぽっかり穴の空いた作品はこの二作のみ。この感覚は久しい。記憶に新しいとこでは「ソルティレイ」以来ではなかろーか。こういう作品に出会う事を期待して数多くのアニメを見ているのかも知れない・・・っておお!冒頭に記述した疑問「こんなことしてていいのか?」への答えがここに(笑)「リリカルなのはStrikes」は例によってDVD版の修正箇所が数多くありそうだからそちらで再鑑賞してみたいところ。
●スクールデイズ 12話
1話しか見てなかったけどあまりに
Nice boat
が話題なので見てみることに(笑)。…思ったより過激じゃないな(笑)。少なくともLAYさんは黒いタールが胸に立ちこめたり吐き気をもよおしたりはしなかった(´ヮ`*)DVDだともっとはっきり描写したりしちゃったりなんかするのかな?
●スカイガールズ 13話まで
相変わらず大好き好調。何カ所かOVAの物と思われる絵が入ってた気がする(笑)それよりなにより気になるのが次回のサブタイトル
クアドラロック
おおう!Σ<(゜▽゜;)>4人でやるのか!すげー!
スカイガールズ Vol.1 | |
![]() | 川澄綾子;後藤沙緒里;伊藤静;辻あゆみ;藤原啓治;白石涼子 岩崎良昭 ジェネオン エンタテインメント 2007-10-31 売り上げランキング : 208 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日25日は友人にお誘いいただいていて「農機具の展示販売会」へ赴く予定だったのだが急遽休日作業が入り叶わぬ夢に(つД`)。昨年は参加出来たのだがそのとき強く感じたことは「たかが農機具とばかにすることなかれ。」実際参加してみると我々は農機具のおもしろさ凄さなどを一体どれほど認識していたかとその程度を知らされることになる。参加できず非常に残念な思いだ。しかし休日作業出勤などあまりに久しぶりでどうも勘所が解らず思わず休日オンライン当番のSさんと数々の無駄話を実施(笑)。その人との会話中
Sさん「らき☆すたってアニメを見てるけどゆるい」
だとか
Sさん「ねたのほとんどは解らないが楽にみてられる」
だとか
Sさん「OPの動きが少しおもしろい」
だとか、普通の人の感想ってのを聞き取ることが出来た。「OPは実は凄いことやってるんだけど凄すぎて普通に見えちゃって凄さが偉い人にはわからんのですよ」。だとか「すんません私はネタ全部解るんですよヾ('-' ;)」だとかのレスポンスを返したりした(笑)
らき☆すた 1 限定版 | |
![]() | 山本寛 角川エンタテインメント 2007-06-22 売り上げランキング : 416 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
この番組が北東北でネット放映されてることは
驚愕
に値するのだ・・・
その後は「うちの子供につきあって『仮面ライダー電王』見てるけどなかなか面白い」とSさんが言い出したので「そう!
電王「は」面白い(´ヮ`*)
ですよ!」と返すLAYさん(笑)。当然「他は面白くないのか?」と返され、アンチヒーロー思想を掲げる某脚本家さんの作品を例に出し説明するも上手く伝わらない模様(笑)。まぁ子供に人間の暗部をやたら叩きつけることが正しいか?というあたりの論点でそれなりに納得してもらう(笑)
仮面ライダー電王 VOL.1 | |
![]() | 特撮(映像) 佐藤健 白鳥百合子 東映ビデオ 2007-08-03 売り上げランキング : 37 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
Sさんは普通のおじさんなので「白鳥百合子」の脚が良い(´ヮ`*)とか
「モモタロス蹴り出す
キックものすげぇ(´ヮ`*)」
とか言っておられた(笑)素直に可笑しい。その後特撮の殺陣についての話に流れたがSさんは「特撮の殺陣ってなんぼのもん?」的思考のようで実に惜しいと感じた。「大野剣友会」の話などを出したがいまいち反応が悪い・・・そこでふと思いついたLAYさん・・・「解りました
後日一冊の本を貸しますからそれ読んでください(・_・)」
と言うことにしてこれ
仮面ライダーをつくった男たち | |
![]() | 小田 克己 村枝 賢一 講談社 2007-04-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |
を叩きつけることに(笑)これで何も感じなきゃそれはその人の問題だろう(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【メモランダム】
●体重関連
■体重:65.6kg
■体脂肪率:20.9kg
■体脂肪量:13.7kg
□身長:165cm
□理想体重:54.5~65.4kg
□危険体重:70.8kg以上
□ダイエット用1日カロリー数:1499kcal以下
□標準1日カロリー数:2067kcal
体重は微減。先週思い切り成長した分をなんとか減らしていかねばならない。まだ肥満領域だ(笑)
体脂肪率がやけに低いがこれは朝シャワー直後の数値なのでかなりずるい結果なはず。あまり信用出来ない。
●ガソリン価格関連
■ハイオク価格:139円 -1円後-2円。いきつけSSにて
■レギュラー価格:128円 -1円後-2円。いきつけSSにて
行きつけSSでは上記の価格のままだったが昨日には他のSSでは軒並み値上がりを果たしていた。ハイオクが147円ほどでレギュラーも135円ほどだったかな?
(つД`)
昨日は帰宅途中にとある店に寄るとこの作品の発売予告デモが流れていた。
星雲仮面マシンマン VOL.1 | |
![]() | 特撮(映像) 石ノ森章太郎 佐久田脩 東映 2007-08-03 売り上げランキング : 11835 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
星雲仮面マシンマン VOL.2 | |
![]() | 特撮(映像) 石ノ森章太郎 佐久田脩 東映 2007-09-21 売り上げランキング : 1892 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
主にOPとEDだがLAYさんはこの作品はOPとEDの音声部しか知らないので映像は初めて。大野雄二氏のこじゃれた曲はとてもステキックス゜.+:。ヾ(*゜д゜)ノ゜.+:作品内容に対する浪漫願望が広まっていく見事な顔(OP・ED)だ。こちらのDVDは友人が購入する予定なのだがLAYも自分で購入してしまおうかしら?とかなり思ってる。その友人が言うには
リュウケンドー好きなら楽しめるはず
と!
それは聞き流せないな゜.+:。ヾ(*゜д゜)ノ゜.+:
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
高気温春のような妖気、いや陽気(´ヮ`*)
風邪風(wind)が少し気持ちいい・・・けど眠い|_=)
昨夜ついつい25時30分まで起きてたからだ・・・つい、ね、つい・・・
【出勤道中BGM】
獣拳戦隊ゲキレンジャー | |
![]() | 水木一郎 谷本貴義 谷本貴義 ヤング・フレッシュ コロムビアミュージックエンタテインメント 2007-03-07 売り上げランキング : 169 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
魔弾戦記リュウケンドー初期OP以来の気分サイコー主題歌。ストレートな歌詞とまっすぐ駆け上がる絶叫系の音の連なりがスカッとさせてくれる「主題歌」。カラオケで歌いまくりたい。バッキングも聴き応えあって実に気持ちよい。アニキこと水木一郎氏歌うEDも収録。これはアニキにしか歌えない歌という趣だ。やはりOP・EDが一枚のディスクに収まってるというのは正しいことに思えてならない。ヘビーローテーション。
【メモランダム】
●体重関連
■体重:67.4kg付近
■体脂肪率:??.?%
■体脂肪量:??.?kg
数値よりも実感として減量が進んでいる。胴回りの余分な肉が減り少し動きやすくなった。
ミ(o゜▽゜)ノ
●ガソリン価格関連
■ハイオク価格:131円 いきつけSSにて
■レギュラー価格:121円 いきつけSSにて。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この2日間ぼちぼちやってたりしたミ(o゜▽゜)ノ
通常のWindows2000(未だに2000なのだ…だからXBOX360と連携できない_| ̄|○)機能はなんとか動いてて独自使用アプリなどを「必要になった局面でインストール」なんてしながら徐々に構築中。概算で現在の復旧率は
70%くらいヾ('-' ;)
かな。
そしてこの2日間で見まくったアニメ特撮は以下の通り。
●D.Gray-man 21話まで。初期型リナリーの次に大好きなキャラ、アレイスタークロウリーの登場。俄然一人盛り上がるLAYさん(笑) ★★★★
●DEATH NOTE 20話まで。惰性視聴。原作とさほど変わらないので退屈。そしてOPがますますわけわかんない物に変更・・・なんだこれ?ヾ('-' ;) ★★
●Kanon 23話まで。
もう泣きまくり・゜・(ノД`)・゜・
23話で終わっちゃうのかと少し焦ったが最終回は次回24話。いろいろと新解釈してあり息つく間もなく目も離せない!ほんとーにほんとーに涙がぼろぼろ流れた(つД`) ★★★★★+α
●Pumpkin Scissors 22話まで。こちらもわりと惰性。なんだか間延び感が強い。特に心動かされること無し。残念 ★★
●ウルトラマンメビウス 47話まで。相変わらずオールドファン感涙の展開が続く。ふつうに満足(´ヮ`*)。 ★★★★
●がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 9話まで。急展開!。1~4話までの間は毎回涙が流れた。相変わらずハイクオリティー。暑さのあまり壊れたまなびちゃんに爆笑。報道部の彼女は今まで全然絡んでないと思ったらこんな活躍を!?。驚き嬉しく思った(´ヮ`*)。この先どうなるのか?はらはらし通しだ。 ★★★★
●コードギアス 反逆のルルーシュ 20話まで。もうこの作品のすごさと好きさを言い表せる
言葉を持たない!!ミ(o゜▽゜)ノ
ものすげぇ!展開の切れ味と凄み。説得力を与える作画。人物の思惑と行動が織りなす深みのある物語。すべてに賞賛と脱帽をミ(o゜▽゜)ノ新OPに変わったときには「ランスロット空飛ばして何の意味が?ヾ('-' ;)」なんていぶかしんでたがちゃんと意味と説得力を感じる作戦と展開を見せてくれたしまさかあのニーナが行動に問題がありなおかつ反面教師的とはいえ結果的にユフィとひいてはスザクにとっての「いいこと」をもたらすきっかけになりうるとは素直に驚きなのだった~ん~おもしろい! ★★★★★+α
●ひだまりスケッチ 9話まで。ふつうにおもしろい(´ヮ`*)。独特の間が何とも言えず癖になる。上手に丁寧に造られた作品。 ★★★★
●仮面ライダー電王 7話まで。これまた
おもしろい!ミ(o゜▽゜)ノ
最近の他の仮面ライダーにはどれもこれも文句を言い足りないがこの作品には今のところそういう文句は何一つ無い!手放しで楽しめて嬉しい気持ち。このままひっぱってってほしい。 ★★★★
●史上最強の弟子ケンイチ 21話まで。かなり癖のある原作漫画を見事に租借解釈していておもしろい。各キャラの声優さんのはまりっぷりも言うことなし。原作者さんのキャスティングはぴったりマッチだね。特に川上とも子さんの美羽さんと八尾一樹さんの武田さんはもう他の声優さんは考えられないほど。 ★★★★
●獣装機攻ダンクーガノヴァ 2話まで。もう隅から隅まで
大張正巳節
てかそもそも監督だし(笑)。お話とかはまだよく解らない。リーダーが男性でないとこで「ダンガイオー」を連想してしまった。ダンクーガ自体をみょーなアレンジとかして無くてカブトかぶってゲタはくだけの合体なとこに潔さをオマージュを感じる。偉い。合体後高熱を発してパイロットの肉体が持たないためにタイムリミットがあるという設定は新ガイキングよりも長谷川さんのコミック「ダンクーガBURN」を連想。そっから取ってきたのかも。 ★★★
超獣機神ダンクーガBURN (1) | |
![]() | 長谷川 裕一 角川書店 1998-09 売り上げランキング : 754387 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
超獣機神ダンクーガBURN (2) | |
![]() | 長谷川 裕一 角川書店 1999-01 売り上げランキング : 824657 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
●武装錬金 23話まで。大好きな大好きな武装錬金の奇跡のようなアニメ快進撃中!。もうクライマックス間近!スタッフが非常に良く原作を解釈消化しているためアニメのできばえはホントスバらしい!。サブマリンの武装錬金が3人分の核鉄で6形態に変形合体できる設定になってるのは、原作者の和月さんへのプレゼントに他ならない。
残りの4形態も見たかった(つД`)
各所にうまい解釈でシナリオ変更してあってそのどれもが納得度高いことも良い。田中公平さんのシンフォニックが楽曲も非常に作品を盛り上げまくる。もはや名作と言っていいのでは無かろうか。 ★★★★★+α
●獣拳戦隊ゲキレンジャー 3話まで。これまたすばらしいミ(o゜▽゜)ノ
言うことなし!ミ(o゜▽゜)ノ
LAYさんはもともと戦隊ものはあまり好きでもない。でも拳法ものとか格闘ものとかは大好き(笑)。このゲキレンジャーの拳法やら格闘はかなり本格的!「子供だまし」にあらぬ「子供向け」そしてついでに
「大人にも向け」
今までの多作品ではよくある「完全パターン化」で始まっちゃうと見ててテンション落ちる「巨人戦」。これに移行しても型にはまらない飽きさせない仕掛けと展開、さらに「非」末端肥大のよく動ける巨人達が上手いカメラアングルとホンモノにしか見えないビル群を使い見応えありすぎの戦いを堪能させてくれる。どんなサイズでも前半でも後半でもぎっしりつまった中身で楽しませてくれるのだ。ものすごく楽しい作品。先ももっと期待しまくる。 ★★★★★+α 主題歌も燃えるぜ!
【すばらしいこと】
「世界樹の迷宮」オリジナル・サウンドトラック | |
![]() | ゲーム・ミュージック 古代祐三 ジェネオン エンタテインメント 2007-03-21 売り上げランキング : 53 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
こちらのサントラの詳細が発覚し、なんと
2枚組
であるとのこと「ゲーム音源」ディスクと「PC88音源」ディスクが込められていると!あまりにもファン心理を汲みすぎてる内容に感涙せざるを得ない。そしてジャケットに
世界樹の迷宮サウンドトラック 古代祐三
とでっかく古代さんの名前が書いてあるところが良い。どうせならNintendoDSのソフト発売のときも
世界樹の迷宮 古代祐三
と書いておいてくれたら良かったのに(お
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
CLANNAD | VOCALOID | ZWEI | おすすめサイト | とある上司の迷語録 | アイス | アニメ | アニメ ミュージック | アニメ・コミック | ウェブコミック | ウェブラジオ | ウェブログ・ココログ関連 | エロマンガ先生 | オーバーニーソックス | ギア | クルマ | グルメ・クッキング | ゲーム | ゲームミュージック | ココロ | コネタマ | コマーシャル | スカイガールズ | ハードウェア | パソコン・インターネット | ファンタシースターユニバース | ホビー | ポッドキャスティング | 今日の一言 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない | 初音ミク(ボーカロイド) | 商品紹介 | 愛沢ともみ | 成年向け雑誌・コミック | 携帯・デジカメ | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 映画・テレビ | 書籍・雑誌 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | 特撮 | 絵 | 艦これ | 趣味 | 酒 | 音楽
最近のコメント